« 2011年05月29日 | メイン | 2011年06月19日 »

2011年06月10日  死ぬ気で音読★2

あいあむびっく

イギリス英語の「アルプスの少女ハイジ」も音読し終わったので、
溜まっていた小説などを数冊ほど消化した。


そして・・・、「シェイクスピア」の勉強へ戻る事にした。

・・・前にシェイクスピアの勉強について書いた時、
シェイクスピアを学ぶ理由について、
「古典英語を学びたいから」と書いたけど、
理由はそれだけでは無かったりする。


実は、シェイクスピアから一番学びたいのは、
文章内の「強弱」の表現なんだ。


俺は、辞書などを研究した事で、
単語ごとの発音は上手くなったかもしれない。でも、

 「文章内の強調する単語を変えると、
  どのように文章全体のニュアンスが変化するのか」

という感覚が、どうしても掴みきれない。

「なんとなく、こっちの抑揚の方が
 日常会話で聞いた事があるから、多分こっち」

という、曖昧な感覚でしか分からないのだ。


・・・そこで、俺はシェイクスピアを勉強してみる事にした。


なぜそこでシェイクスピア?と思われるかもしれない。

実は、シェイクスピアという人は、
文章内で、どの単語を強調すべきか、
細かく指定しながら台本を書いた劇作家なのだ。

だから、「詩」の形式で書かれているセリフは、
ほぼ全て、「強調すべき音」が決められている。

例えば、この文章だ、

Shall I compare thee to a summer's day?
(Shall I compare you to a summer's day?)

「君を、夏の日と比べてみようか?」

Thou art more lovely and more temperate
(You are more beautiful and more moderate.)

「君の方が ずっと美しく そしてずっとおだやかだ。」


日本語の文章を普通に読むと、
すごくロマンチックな文章に聞こえる。

・・・実は、英語で読んでも、そうなんだ。

この文章は、シェイクスピア流を無視すると、
とても甘く、ロマンチックな文章に聞こえる。


でも、これに、シェイクスピアの強調パターンを当てはめると、
↓の大文字の部分を強調する読み方になる。

shall I com-PARE thee TO a SUM-mer's DAY?

thou ART more LOVE-ly AND more TEM-pe-RATE


・・・すると、一気にニュアンスが変わって、

 「君の方が、ずっと美しく そしてずっとおだやかだ!」

という、断定系で、情熱的な文章に変わってしまう。


シェイクスピアは、自分が書いた台本を、
役者が勝手に解釈して、好き勝手に演じてしまわないよう、
セリフの抑揚をコントロールしていたんだ。

・・・俺は、一文ずつ、このニュアンスの違いを
真剣に考えながら、シェイクスピアの文章を読んで行くつもりだ。

この方法が正しいか、それは分からない。
でもとりあえずこの道を進んでみて、自分の目で見てこようと思う。

どちらにしても、この勉強は、絶対に無駄にはならない。
血となり、肉となって、後々の俳優人生に役立つはずだ。

よーし、やるぞー!



<音読し終えた本>
読み上げCD付き絵本(イギリス英語)
Heidi -- 48 pages

読み上げCD付き絵本(アメリカ英語)
Pirates of the Caribbean Read-Along Books
--The Curse of the Black Pearl -- 24 pages
--Dead Man's Chest -- 24 pages
--At world's End -- 24 pages

詩集
Cuddly Cats -- 138 pages

小説
The Twits -- 77 pages

教材
The Amazing Amoeba -- 16 pages

シェイクスピア
Iambic Pentameter -- 16 pages
Shakespearean Verse and Prose -- 3 pages
What is: Iambic Pentameter & Shakespeare's Sonnet 116 -- 7 pages
Sonnet 18 -- 3 pages

■これまでの合計
冊数:192冊
頁数:14114ページ

投稿者 ユウキ : 23:32 | コメント (2)

« 2011年05月29日 | メイン | 2011年06月19日 »